情報システム

1990年中旬、Windows95が市場に登場して以降、さまざまな分野において、急速にIT技術が普及するようになりました。当然、私たち「臨床検査技師」の業務においても、IT技術は急速に発展・普及し、現在ではIT技術を抜きには、日常業務が遂行できないといっても過言ではありません。
そこで、情報システム研究班では、少しでも「デジタルの世界」をみなさんに知って頂き、電子カルテやファイリングシステム、また分析装置等のデータベースの基礎をご紹介できればと考えています。
また、公私において、安全にPCを使用できるように、ウィルスから大切なデータを守り、安全・安心な使用ができるように研修会等を開催しようと考えています。
また広義の意味での情報の御提供として、診療報酬制度や、その他の医療業界におけるトピックスなどもご紹介できればと考えています。
会員皆様の意見を尊重し、いろいろな企画を立案していこうと思いますので、どんどんと御意見・御指摘くださいますようにお願いいたします。
班 長 | 熊野 雅英(オリーブ高松メディカルクリニック 四国中検ラボ) |
---|---|
副班長 | 髙坂 智則(高松赤十字病院) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |